[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フランス語で、コーヒー牛乳のことをカフェオレというのだと思っている。
私は『ベルサイユのばら』と『ルパン三世』からフランス語を学んだ。
ボンジュール
メルシー
オールボワー
アデュー
マドモワゼール
ルパ~ン
などの言葉を、巧みに操ることができる。
この豊富なフランス語の素養から推測する限り、カフェオレというのは
コーヒー&ミルクである。
カフェオレの「カフェ」の部分が、コーヒー&ミルクの「コーヒー」に
当たることは問題ない。
そうすると、「オ」と「レ」しか残らないので、強制的に必然的に
「オ」が「&」、「レ」が「ミルク」ということになる。
この推測に、ほぼ間違いはないのではないか。
「オ」は「&」に形が似ているし
「レ」も「ミルク」の中に含まれている。
・・・・・・・・・・・・
ミ ノレ ク。
などと、
長々と述べ立てたが、
要するに、
社食の自販機でカフェオレのボタンを押したとき、
レ しか出なかった
ときは、何ともいえない哀愁に襲われた
ということを言いたかっただけである。
世の中のすべての人間は、2通りのタイプに分けることが出来る。
すなわち、
ビリビリする人間と、ビリビリしない人間。
私はというと、紛れもなく前者のタイプで、特に乾燥激しいこの季節、
ドアノブ、エレベーターのボタンなどに、毎日何度もビリビリしている。
タモリなどは、このビリビリが嫌さに、避雷針の如きアームバンドを
身に着けていたが、私の場合は、
気にしない方向
で生きている(大雑把のO型)。
ところで、
ビリビリするのは、静電気ばかりではない。
聞くところによると、恋に落ちた瞬間も、ビリビリ来るらしい。
人によっては、雷に打たれるほどの衝撃だと言うではないか。
(それは、雷に打たれた上で言っているのか)
あれは・・・そう・・・
今を去ること3億年ほど前のこと。
彼の名を仮にウィル村くんとしよう。
当時まだ、うら若いおっさんだった私は、ウィル村と、ジンベエザメが
見られることが売りの、とある水族館に行った。
チケットを買って、入り口でもぎりのお姉さんに切ってもらった瞬間、
「うぉ!」
衝撃を受けたウィル村が、私に耳打ちした。
「今、めちゃビリビリした!」
すぐにピンと来た私が、「あのお姉さんにひとめぼれしたんとちゃう?」
と、言ってあげると、
「おお・・・確かに!そうかもしれん・・・!!」
と、私の名推理にいたく感心していた。
というか、こいつ、
私とここに来たのも、ビリビリ来たからじゃねえの?
と、未だに思えてならない。
今日、唐突に気づいたことだが、
赤西が抜けた今、KAT-TUNはもはやKAT-TUNではない。
強いて言うと、KT-TUN。・・・クットゥ~ン。
ところで、サンリオのキャラクターなども、ある意味では彼らと同業者だと
思うのだが、アイドルとしての格は、到底クットゥ~ンに及ぶところでは
ない。
なぜなら、彼。
ハムスターを抱いている方の彼。
ポムポムプリンという名のゴールデンレトリバーだそうだが、
見てしまったのだ。
子供服・玩具フロアにキティちゃんと並んで鎮座まします彼のケツの
ど真ん中に、燦然と輝く*を。
*。
夢を売るプロであるはずの彼が、こともあろうに、声高らかに宣言して
いるのである。
オレはウンコしているぜ!
と。
アイドル失格。
『シスター・プリンセス』に登場する12人の妹の一人に、
千影
という娘がいる。
上の画像からも、ちょっと変わっているな、ということがお分かりになる
と思う。
オカルトが好きで好きで、この娘がらみのイベントはいちいち
おどろおどろしい。
が、水着は意外にも普通だった。
普段着に近いデザインで、露出度低めではあったものの。
てっきり、乳当てが髑髏 とかかと思ったのだが。
(乳当て・・・・・)
先日、賽の河原に例えられた我が部屋であるが、今日帰宅すると
また片付けられていた。
積んでも積んでも、すぐに鬼が崩してしまうと知っているのに、
石を積み続ける母。
お母さんってありがたいなあ・・・・・・・
恩返しをしなければ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の母は
若い頃
女優並みの美人だった。 ←恩返し。
さて、
12人の妹を持つ男・奉先が主人公のゲーム『シスター・プリンセス』。
このゲーム、せっかく世界最強の男の名をつけても、呼ばれることが
ないので、あまり意味がない。
「ワタクシ、一命を賭して奉先兄君さまをお守りいたしますわ」
とか言ってくれるのなら、ついうっかり
『真・三国無双』の新作かな?
と、思えるかもしれないのに(思えません)。
ちなみに、このようなことを言うのは、この娘である。
真宮寺さくら。
違う。
春歌。
立派なヤマトナデシコを目指していると言い張っているが、
上記の例文からも分かるように、本当に目指しているのは武士
のような気がしてならない。
兄君さまに何かあったら、きっと切腹する。